iPhone 15 Proは評判悪い?【実際に使って分かったメリット&デメリットを徹底レビュー】

本記事にはPRが含まれます
iPhone 15 Proは評判悪い?【実際に使って分かったメリット&デメリットを徹底レビュー】

この記事はiPhone 15 Proを実際に購入して分かった評価をまとめた記事です。

悩む人

iPhone 15Proは評判悪いの?詳しいデザインや使った印象が知りたいな!

という疑問に答えます。

2023年9月22日に発売された新しいiPhone 15 Proを使ってみたいと思いませんか?

しかしiPhone 15 Proは上位グレードなので価格が高い点が難点といえます。

しゅん

iPhone 13を利用してた筆者が、初めてProシリーズであるiPhone 15 Proを使ってみた結果、一番驚いたのがカメラの画質です。

iPhone 13と比較して、純粋にカメラの数が2つから3つに増えているので、難しい操作なしで非常に奥行きや解像度の綺麗な画像を撮影できる点が非常に気に入っています。

価格が高い点がデメリットですが、上位グレードであるだけ魅力が多いiPhone 15 Proを実際に利用して分かったメリットやデメリットについて、解説していきます。

iPhone 15 Proの評判悪いって本当なのか?知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

パッと分かるAIショート動画
目次(タップで移動できます)

iPhone 15 Proは評判悪い?

iPhone 15 Proのパッケージ

iPhone 15 Proの発売から数ヶ月、SNSやレビューサイトでは様々な意見が飛び交っています。

しゅん

「バッテリー持ちが悪い」「発熱しやすい」「価格が高い」といったネガティブな意見も。

他にもiPhone 15シリーズは大幅な変更点は少ない!という悪い評判も多いですが、僕自身はiPhone 13から乗り換えて大満足しています。

\\iPhone 15 Proを使って感じたメリット&デメリット//

メリットデメリット
チタニウムで軽くなり持ちやすい
USB-Cになりケーブルを整理できる
ダイナミックアイランドは使いやすい
カメラは高性能で非常にキレイ
価格の高さは大きなネック
画面の常時表示は良いような悪いような
ボディに指紋や皮脂汚れが付きやすい
しゅん

このようにメリットに感じる部分の方が多く、購入して良かったな!と思っています。

その一方で、iPhone 15 Proは一番安いモデルでも15万9800円からという価格は、毎年買い替えたりするのは難しいかな?という印象もあります。

またチタニウムボディは非常にキレイですが、指紋や皮脂汚れがつきやすいので、ケースや保護フィルムなどは必須だと感じます。

しゅん

このようにiPhone 15 Proを買ってみてデメリットに感じる部分もありますが、全体的には非常に買って良かったと思っています。

では具体的に悪い評判として多く挙がる部分について順番に解説していきます。

バッテリー持ちが悪い?

iPhone 15Proはバッテリー持ちが悪い?

一部のユーザーからは、iPhone 15 Proのバッテリー持ちが悪いという声が上がっています。

しゅん

特に、動画視聴やゲームなど、負荷の高い処理を行う際にバッテリーの減りが早いという意見が目立ちます。

しかし僕自身が使っている印象からすると、特にバッテリーの持ちが悪い!という印象はありません。

しかもiPhone 14ProとiPhone 15Proのバッテリーについて比較すると、再生時間に違いはありません。

\\バッテリーの違いを比較 //

モデルバッテリー容量ビデオ再生 (時間)オーディオ再生 (時間)
iPhone 14 Pro3,200mAh最大 23 時間最大 75 時間
iPhone 15 Pro3,274mAh最大 23 時間最大 75 時間
しゅん

一方で、iPhone 15Proの方がバッテリー容量は若干増えています。

もちろんバッテリーの持ちは、画面の明るさやアプリの使用状況など、使い方によって大きく変わります。

そのため、一概にはいえませんが、iPhone 15Proのバッテリーは僕自身の実感としても、仕様上からも持ちが悪いと断定することはできないと思います。

発熱しやすい?

iPhone15Proは発熱しやすい?

次に発熱について解説していきます。

しゅん

iPhone 15 Proは、高性能なA17 Bionicチップを搭載しているため、負荷の高い処理を行うと発熱しやすいという指摘があります。

実際に、ゲームアプリを長時間プレイすると本体が熱くなるというのは事実です。

しかし発熱に関しては、iPhone 15Proだけの問題ではなく、他のiPhoneでも同様に発熱します。

しゅん

熱暴走するほど熱くなる!という印象はありませんが、使い方によって発熱があるのは事実だと思います。

ただし、iPhone 15 Proは、発熱を抑制するための冷却システムを搭載しており、他のスマートフォンと比較しても、発熱によるパフォーマンスの低下は少ないようです。

他にもカバーやケースに注意することで、放熱対策をすることができるので、特に問題視しなくても良いと思います。

関連記事

下記の記事では、iPhoneの発熱対策として効果的なバンパーを使って分かったメリットやデメリットを紹介しています。

関連記事iPhoneにバンパーは意味ない?【実際に使って分かったメリットやデメリットを考察】

価格が高い?

iPhone 15Proは価格が高い?

次に価格について解説していきます。

しゅん

正直iPhone 15Proの価格は高いと感じる人が多いと思います。

というのもiPhone 15 Proは、物価高や円安の影響で前モデルよりも価格が上昇しています

\\iPhoneの価格//

モデル価格
iPhone 14 Pro149,800円から
iPhone 15 Pro164,800円から

確かに、iPhone 15 Proは高価なスマートフォンですが、その分、カメラ性能や処理速度など、他のスマートフォンにはない魅力も数多く備えています。

価格に見合った価値があるかどうかは、個人の価値観によって異なります。

しゅん

僕自身はこの価格を出してもカメラの画質や使い勝手など満足度が高いかな?と思っています。

悪い評判は本当? 嘘?

結論として、iPhone 15 Proの悪い評判は、一部誇張されている部分や、使い方によって感じ方が異なる場合があります。

iPhone 15 Proの購入を検討している方は、これらの情報を参考に、総合的に判断することをおすすめします。

iPhone 15 Proをレビュー【使って分かったデザイン・使い勝手・カメラを評価】

iPhone 15 Proをレビュー【デザイン・使い勝手・カメラ】

では具体的にiPhone 15 Proのデザインや機能についてレビューしていきます。

しゅん

僕自身が実際に使ってみて感じた部分は下記の通りです。

iPhone 15 Proをレビュー
  • 開封と初期設定⇒乗り換えは非常に手軽で簡単
  • デザイン⇒チタニウムボディや背面のデザインは非常におしゃれ
  • 使い勝手⇒アクションボタンやダイナミックアイランドは使いやすい
  • カメラ⇒キレイに撮れるだけでなく難しい操作が不要
  • 不満点やデメリット⇒USB-C化したがLightningガジェットはまだ必要

順番に紹介します。

開封と初期設定【乗り換えは非常に手軽で簡単】

iPhone 15 Proの開封と初期設定【iPhoneの乗り換えは非常に手軽で簡単】

まず最初に開封と初期設定についてレビューしていきます。

しゅん

パッケージに関しては、今までのiPhoneの箱と変わらずにすっきりとしたコンパクトなデザインです。

iPhone 13の同封品と比較するとiPhone 15 Proの同封品では、LightningケーブルからUSB-Cケーブルに変わった点以外は、特に違いはありませんでした。

iPhone 13のLightningケーブルとiPhone 15 ProUSBーCケーブル
しゅん

開封後にiPhone 13からiPhone 15 Proの乗り換えは、iPhone同士を近づけるだけでデータ移行が可能な”クイックスタート”を利用しました。

ワイヤレスでデータ移行が可能で、バックアップを取っていなくても利用できるので、一番手軽な方法だと思います。

iPhone 13からiPhone 15 Proのクイックスタートの画面
しゅん

”クイックスタート”は、画面操作に従うだけなので、難しい点はありません。

iPhoneのデータ移行に慣れていない方でも手軽なので一番おすすめの方法です。

iPhone 13からiPhone 15 Proのデータ移行画面
しゅん

データ移行にかかる時間は、保存しているデータ量によって変わります。

思った以上に時間がかかる場合もあるので、時間がある時に作業した方が良いでしょう。

iPhone 13からiPhone 15 Proのデータ移行中の画面
しゅん

あとは待っているだけで勝手にデータ移行を完了してくれます。

iPhone 13からiPhone 15 Proにデータ移行が完了した画面
しゅん

このようにデータ移行もスムーズで、やはりiPhoneは使いやすいな!と思います。

デザイン【チタニウムボディや背面のデザインは非常におしゃれ】

iPhone 15Proのデザイン【チタニウムボディや背面のデザインは非常におしゃれ】

次に外観、質感、サイズ感などのデザインについてレビューしていきます。

しゅん

iPhone 13からの乗り換えなので、第一印象としてデザイン面で大きな違いは感じませんでした。

2つのiPhoneを比較して一番感じたのは、背面のAppleのロゴの見え方です。

iPhone 13とiPhone 15 Proの背面比較
しゅん

iPhone 15 Proの素材はチタニウムが採用されているので、より落ち着いた印象になって、深みのある色合いです。

今回購入したのがホワイトチタニウムということもあり、Appleのロゴの部分があまり目立たない印象です。

iPhone 15 Proの側面の色合い
しゅん

また背面の部分よりも側面の方がチタニウム感がわかりやすい印象です。

若干、指紋や皮脂汚れがつきやすい印象があるので、気になる方はカバー等が必須だと思います。

iPhone 15 ProとNIMASOのケース
iPhone 15 ProとNIMASOのケース
しゅん

一方で、手に馴染むような感覚もありデザイン面の美しさは素晴らしい点があります。

全体的にiPhone 15 Proは、チタニウムの採用で質感もおしゃれさもワンランクアップしている印象です。

使い勝手【アクションボタンやダイナミックアイランドは使いやすい】

iPhone 15 Proの使い勝手【アクションボタンやダイナミックアイランドは使いやすい】

次に使い勝手についてレビューしていきます。

しゅん

旧モデルとの大きな違いは、サイドがアクションボタンに変更された点です。

アクションボタンとは、9種類の中からカスタマイズ可能で、好みの機能を簡単に呼び出すことが可能です。

今までのように利用頻度が低いボタンから、好みに合わせて使える便利なボタンに生まれ変わった印象です。

iPhone 15 Proの側面の色合い
しゅん

他にもインターフェイスがUSB-Cに変更されたので、USBメモリの利用や充電ケーブルが整理できるようになりました。

iPhone 15 Proのコネクタ
しゅん

このようにiPhone 15 Proは細かい部分で変更点があり、便利に使えるようになりました。

他のApple製品とケーブルを共有したり、データのやり取りも便利になっている印象です。

カメラ【キレイに撮れるだけでなく難しい操作が不要】

iPhone 15 Proのカメラ【キレイに撮れるだけでなく難しい操作が不要】

次にカメラについてレビューしていきます。

しゅん

一番印象的だったのは、今まで以上にキレイに撮影できるだけでなく、難しい操作が不要である点です。

カメラアプリのレスポンスも早くて撮影する時にサクサク動いてくれる点は便利です。

他にもモード設定さえしてしまえは、あとはiPhoneに全て任せるだけでキレイな写真が撮影できます。

しゅん

ナイトモード、ポートレートなどパッと聞いただけでは違いがよくわからなくても、使ってみると非常に面白い画像が撮影できたりします。

iPhone 13に乗り換えた時は特に感じませんでしたが、様々なモードを利用しならがカメラで撮影するのが楽しいなと感じています。

不満点やデメリット【USB-C化したがLightningガジェットはまだ必要】

最後に不満てんやデメリットを紹介します。

しゅん

個人的に不満点やデメリットに感じたのは、USB-Cコネクタに移行する過渡期にあるという点です。

特に他のApple製品を使っている人だと、LightningコネクタとUSB-Cコネクタが混在している点に不満を感じると思います。

例えばAirPodsや外付けのMagic Keyboard、Magic Trackpadなどは、充電するときにLightningコネクタが必要になります。

しゅん

そのため完全にUSB-Cに移行できない点がもどかしく感じます。

そのため僕自身はUSB-CからLightningコネクタに変換するアダプタを利用しています。

iPhone 15 Proとライトニング変換アダプタ
しゅん

iPhone 15 Pro自体に不満点は少ないですが、このような部分が改善するとより便利かな?と思います。

関連記事

下記の記事では、USB-CコネクタをLightningコネクタに変換するアダプタのおすすめを紹介しています。

関連記事USB-Cからlighteningの変換は違法で危険なの?【純正アダプタはある?おすすめや注意点を徹底解説】

iPhone 15 proを購入する前に知っておきたい注意点【Q&A】

最後にiPhone 15Proを購入する前に知っておきたい注意点を紹介していきます。

しゅん

簡潔にQ&A形式で紹介します。

iPhone 15 Proの発熱の問題があるって聞いたんだけど本当?

iPhone 15 Proは、充電中や長時間使用時に異常な発熱が発生する問題が報告されています。

個人的には購入して到着した時点で、熱問題を解決するiOS 17.0.3がリリースされていて、特に発熱は気になりません。

iPhone 15 Proは衝撃などで壊れやすい?耐久性は?

iPhone 15 Pro は、チタン素材で剛性が高いため衝撃が吸収されず、落下の衝撃などで逆に損傷が大きくなる可能性が指摘されています。

破損などが心配な方は、ケースの装着Apple Careの加入などを検討した方が良いかもしれません。

iPhone15 ProとiPhone15の違いは?

Phone15 ProとiPhone15 を比較すると、搭載しているカメラに違いがあります。

iPhone15 Proは、4,800万画素の広角カメラと1,200万画素の超広角カメラと1,200万画素の3倍望遠カメラを搭載しています。

一方iPhone15は、4,800万画素の広角カメラと1,200万画素の超広角カメラというデュアルカメラ構成です。

まとめ

iPhone 15 Pro
総合評価
( 4 )
メリット
  • チタニウムで軽くなり持ちやすい
  • USB-Cになりケーブルを整理できる
  • ダイナミックアイランドは使いやすい
  • カメラは高性能で非常にキレイ
デメリット
  • 価格の高さは大きなネック
  • 画面の常時表示は良いような悪いような
  • ボディに指紋や皮脂汚れが付きやすい

iPhone 15 Proは評判悪い?実際に使って分かったメリットやデメリットをまとめました。

しゅん

iPhone 13から乗り換えましたが、iPhone 15 Proは、非常に満足度が高いと感じます。

iPhone 15 Proをレビュー
  • 開封と初期設定⇒乗り換えは非常に手軽で簡単
  • デザイン⇒チタニウムボディや背面のデザインは非常におしゃれ
  • 使い勝手⇒アクションボタンやダイナミックアイランドは使いやすい
  • カメラ⇒キレイに撮れるだけでなく難しい操作が不要
  • 不満点やデメリット⇒USB-C化したがLightningガジェットはまだ必要

チタニウムの質感はよく、アクションボタンの使い勝手の良さや手軽にキレイな画像が撮影できる点はメリットです。

またUSB-Cコネクタに変わったので、今までよりもApple製品と同じ外付けUSBなどを使える点も便利です。

しゅん

その一方で、価格が高い印象はあり、もう少し手頃な価格になると嬉しいな!と思います。

このように基本的には満足度が高いのがiPhone 15 Proだと思います。

購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次(タップで移動できます)