iPad miniの容量はどっちがいい?【64GBだと足りない?256GBは必要か?ストレージの選び方を徹底解説】

本記事にはPRが含まれます
iPad miniの容量はどっちがいい?【64GBだと足りない?256GBは必要か?ストレージの選び方を徹底解説】

この記事は、iPad miniの容量は64GBと256GBもどっちがいい?失敗しないストレージの選び方を紹介している記事です。

悩む人

iPad miniの容量は64GBだと足りない?256GBも必要?どっちを買うか迷っているんだよね

と言う疑問に答えます。

iPad miniの容量は64GBだと足りない気がするけど、256GBも必要か?疑問ですよね!

しゅん

僕自身、一番悩んだのがiPad miniの容量を64GBじゃ足りないのか?256GBが必要なのか?という点でした。

そこでこの記事ではiPad miniの容量は、64GBと256GBのどっちがいいのか?検証しています。

iPad miniの容量選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

目次(タップで移動できます)

iPad miniの容量は64GBと256GBのどっちがいい?【64GBで足りる?256GBは必要か?】

iPad mini6本体と外箱

まず結論から。

しゅん

僕自身の経験上、iPad miniの容量は64GBで十分です。

64GBで十分だと感じる理由
  1. 64GBで容量不足を感じたことがないから
  2. 写真や動画をあまり保存しないから
  3. 64GBと256GBの価格の差が18,000円もあるから

順番に解説していきます。

関連記事

下記の記事では、新型iPad mini 6のデザインやサイズ、カメラの性能などをレビューしながが、買わずに待つべきなのか?を解説しています。

関連記事iPad mini 6は待つべき?買うべき?【実際に使って分かったメリットやデメリットを徹底解説】

今までの経験では容量不足を経験していないから

iPad mini5とiPad mini6
iPad mini 6とiPad mini 5

今までiPhoneやiPadなど、一番容量が少ないモデルを利用しても、特に困ったことがありません。

しゅん

そのため、今回iPad miniを購入する時も容量64GBのモデルを購入しました。

昔は音楽などを沢山保存して利用していたので、容量を多く消費していましたが、データ容量が足りなくて困った経験が無いんですよね。

実際、今利用しているiphone8の容量が64GBのモデルですが、48GB近く余っている現実もあります。

しゅん

今利用しているデバイスの使用量を確認して決めるのも良いでしょう。

調べ方は、設定アプリ⇒一般⇒情報で確認可能です。

写真や動画はあまり保存しないから

iPad mini5とiPad mini6
iPad mini 6のカメラが出っ張っている

写真や動画をあまり保存しないという理由も64GBの容量で十分な理由の1つです。

しゅん

僕の利用方法として、写真や動画はあまり保存しないからという理由も大きいです。

僕のように不要なものはすぐに消すクセがある人や、Googleフォトなどを利用している人は、64GBでも十分かと思います。

Google フォト
Google フォト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

64GBと256GBの価格の差が18,000円もあるから

しゅん

価格面でも64GBと256GBの価格差は17,000円あり、容量が多い方を選べばいいよね!って選ぶには価格差が大きすぎる印象です。

具体的な価格は以下の通りです。

\\iPad mini 6の容量別の価格//

スクロールできます
セルラー/Wi-Fi64GB256GB
セルラーモデル77,800円(税別)95,800円(税別)
Wi-Fiモデル59,800円(税込)77,800円(税別)

このように、セルラーモデルもWiFiモデルも18,000円の価格差は大きいです。

しゅん

18,000円あれば、Apple Pencilなども買えますし他のアクセサリーも一通り揃えることが出来ます。

この点を考えると、64GBを購入したほうがお金の節約になるかな?と思ったのも理由の1つです。

関連記事

下記の記事では、iPad miniはセルラーモデルとWi-Fiモデルのどっちを買うべきなのか?詳しく解説しています。

関連記事ipad miniのセルラーモデルで後悔する?【テザリングで十分?8割がWi-Fiモデルを購入する理由まとめ】

iPad mini容量で人気なのは64GB?それとも256GB?【アンケート結果を大公開】

iPad mini容量で人気なのは64GB?それとも256GB?【アンケート結果を大公開】

ということで、個人的にはiPad miniの容量は64GBで十分だと感じています。

しゅん

しかし多くの人はどう思っているのか?気になったので、アンケート調査を行ってみました。

アンケート調査の概要
調査日2023年8月
調査方法インターネットによる調査
調査対象10代から60代の男女
調査人数100人(男性50人/女性50人)
調査レポートhttps://life-style-partners.net/report-04/
しゅん

その結果、64GBを選んだ人は49人、256GBは51人とほぼ同数という結果になりました。

今回のアンケート調査では、そのストレージ容量を選んだ理由も記載してもらいました。

そこで、どうしてその容量を選んだのか?掘り下げて解説していきます。

64GBを選んだ人 49人

iPad miniのストレージ容量64GBを選んだ人

まず最初に64GBのストレージ容量を選んだ理由にはどんなものがあるのか?まとめていきます。

しゅん

ほぼ半数の49人が64GBのストレージ容量を選んだ理由について、アンケートには下記のような回答がありました。

10代女性

どうせiPhoneと同期するためにiCloud上にデータは保管しているので、本体の容量はそこまで要らないから。

20代男性

データをまとめて収納しやすい容量だったので、選びました。余計なデータを入れすぎたら、後から見返すときに分かりづらいので、ちょうど良いです。

20代女性

今まで使っていたiPadに容量の大きいアプリを入れたり、アプリを多く入れることもなかったので、新しく購入する際は64GBあれば充分だから。

30代男性

クラウドストレージサービスが充実しているので敢えて本体にデータを常に残しておく必要がありません。価格差分のお金をケースなどにこだわった方が合理的だと思います。

30代男性

iPhoneには動画や写真を撮るので容量が沢山いるが、iPadは主に動画を見たりHPを見たりするのが主なのでそんなに容量が必要ないから。

30代女性

私はそんなにいっぱいアプリを使うわけではないので少ない容量でいいですし、写真などは全てiCloudの方に預ければ良いと思っているからです

40代男性

値段が同じなら256GBモデルを選ぶけど、動画撮影もゲームとか大抵のことはスマホでするので、iPad miniは 64GBあれば十分。

40代女性

スマホの延長線のような使い方で、ネット検索、動画視聴、メモなど容量をそこまで必要としないから。256GBまでは必要としないが、中間くらいのものがあれば良いなと思う。

しゅん

このように64GBのストレージ容量を購入した方は、自分の使い方ではそれほど多くの容量は不要と考えている点が印象的でした。

この点を考えると64GBのストレージ容量は、データ保存する量が少ない人が購入すると満足度が高まりそうです。

256GBを選んだ人 51人

iPad miniのストレージ容量256GBを選んだ人

次に64GBのストレージ容量を選んだ理由についてまとめていきます。

しゅん

ほぼ半数の51人が64GBのストレージ容量を選んだ理由について、アンケートには下記のような回答がありました。

10代女性

写真などを保存したりするために必要だと思っているから。また、iPadは結構学校の授業でノート代わりにしたりするため容量が必要だからです。

20代男性

写真やファイルなどを保存する際に、容量が大きくないと移行など手間がかかるので容量の大きい方を選びます。

20代女性

必要ないと思って少ない容量のタイプを買っていても、もしかしたら活用することがあり、容量が必要になってしまうかもしれないからです。

30代男性

勉強用に使用した資料や問題などを写真として保存して利用したり、iPhoneのデータのバックアップをとったりしたいため。

30代男性

以前に容量が少ない方を選んで苦労した経験があります。写真などを多く摂るのですぐ容量がなくなりますので個人的に256GBを選びます。

30代女性

過去に小さい容量のものを買って後悔したのと、たくさんアプリを入れてみたいと思っているから、容量は多ければ多いほど良い。

30代女性

現在自分はアイパッドをイラストを制作するツールとして使用しているので、内部容量が多い方が良いと判断しました。

30代女性

容量が足りなくなってスペースを作るために何かを削除しなければいけなくなったり、何かをダウンロードする度に容量を気にしたりするのが嫌だから。

30代女性

容量は多ければ多いほど良いです。私はとにかく「もう容量が残り少ない!どうにかしなきゃ!」と焦るのが大嫌いで、容量なんて小さなことを気にせずに楽しい気持ちで使いたい。だから、少々お金がかかるとしても256GBを選びます。

40代男性

いろいろなアプリを入れて使うと思うし、SDカードなどで拡張することができないのでストレージ容量は大きいほうが良い。

50代男性

ゲームアプリをダウンロードして遊ぶことが多い私にとって、最近のアプリはサイズがとても大きく、64GBでは足りなくなってしまう恐れがあるからです。安心して長くiPad miniを使い続けるためにも、余裕のある256GBのモデルを選びたいと思います。

しゅん

256GBのストレージ容量を購入した方は、とにかくデータ容量不足になりたいくない!と考えている点が印象的でした。。

確かにiPad miniは、データ容量を増やすことができず、外付けのストレージに移すか、クラウドストレージを使うしか方法がありません。

このため今回のアンケート調査では、ストレージ容量に対する考え方の違いで選んでいるようです。

iPad miniで失敗しないストレージ容量の選び方

iPad mini6本体と外箱

次にiPad miniのストレージの選び方について解説していきます。

しゅん

タイプ別に容量64GBと256GBのどっちを選ぶべきか?解説してきます。

64GBがおすすめの人256GBがおすすめの人
とにかく安く買いたい人
写真や動画の撮影が少ない人
容量が足りるか不安な人
写真や動画をたくさん撮る人

順番に解説します。

64GBのストレージ容量がおすすめの人① とにかく安く買いたい人

しゅん

僕のようにセルラーモデルを買うとか、単純に安く買いたい人は64GBを選ぶのがおすすめです。

17,000円の価格差は大きいので、安くしたいなら64GBがおすすめです。

価格差が17,000円のもあるので、金額的にかなりの違いがあります。

しゅん

この金額の差を重視するなら、容量64GBのモデルを選ぶのがおすすめです。

64GBのストレージ容量がおすすめの人② 写真や動画を撮影する機会が少ない人

しゅん

iPad miniを利用して写真や動画を撮影する機会が少ない人も容量が64GBのモデルがおすすめです。

写真や動画はiphoneを利用していて、iPad miniを利用しての撮影が少ないかも!と考えている方は、容量が64GBのモデルで十分でしょう。

iPad miniのサイズが小さいと言っても、写真や動画の撮影には大きいサイズです。

しゅん

写真や動画撮影はスマホで行うと考えると、iPad miniの容量は64GBで十分でしょう。

256GBのストレージ容量がおすすめの人① 容量が足りるか?不安な人

しゅん

容量が足りなくなるか?という点に不安になる方は、256GBを選ぶべきです。

iPad miniは後から容量を加えることが出来ないので、自分の使い方で容量が足りなくなる可能性がある方は、素直に容量が256GBのモデルを購入をすべきです。

また、仕事でPDFファイルなどのデータを保管するつもりの方も容量が256GBのモデルを購入すると安心でしょう。

しゅん

iOS13にアップデートされてから、ファイル管理が簡単になりました。

PCのような利用方法もできるので、PCの代わりにiPad miniを利用するつもりの方も容量が256GBのモデルが安心です。

256GBのストレージ容量がおすすめの人① 写真や動画をたくさん撮る人

しゅん

写真や動画を沢山撮影するつもりの方は容量が256GBのモデルを購入すべきです。

写真や動画は撮れば撮るほど多くの容量を必要とします。

データの削除を行う手間を考えると、最初から容量が多い256GBのモデルを購入すると、より便利に使うことが出来ます。

関連記事

下記の記事は、iPad miniの人気色を比較しながら、スターライトってどんな色?おすすめのカラーはどれ?悩んだときの選び方をまとめました。

関連記事iPad mini 6で人気の色はどれ?【カラーの比較や悩んだ時におすすめの選び方もまとめて解説解説】

iPad miniのストレージ容量を選ぶ前に知っておきたい注意点【Q&A】

最後にiPad miniのストレージ容量を選ぶ前に知っておきたい注意点を解説していきます。

しゅん

簡潔にQ&A形式で紹介します。

ゲームでも64GBのストレージ容量で大丈夫?

数種類のゲームであれば64GBのストレージ容量でも大丈夫でしょう。

ただしダウンロードするアプリの数が多いなら256GBのストレージ容量を選んだほうが安心です。

勉強でも64GBのストレージ容量で大丈夫?

勉強の場合、保存するデータ量が多くなる傾向があります。

そのため、可能なら256GBのストレージ容量を選ぶと良いでしょう。

ストレージ容量が足りなくなったどうすればいい?

ストレージ容量が不足した場合は、保存するデータを移すことで、空き容量を増やすことが可能です。

iPad mini 6の場合はUSC-Cコネクタが採用されているので、外付けSSDやHDDを差し込むだけでデータの移動が可能です。

関連記事

下記の記事では、初心者におすすめの安いiPadはどれなのか?選び方や注意点を解説しています。

関連記事初心者におすすめの安いiPadはどれ?【今買うならどれがいいのか選び方や注意点をまとめて解説】

まとめ

iPad miniの容量は64GBだと足りる?足りない?256GBも必要なのか?どっちかを検証してきました。

しゅん

僕の使い方や、今までの経験から64GBのモデルを選びました。

もちろん写真や動画撮影の他に、ファイル管理を行いたい人は素直に容量が多い256GBのモデルを買うべきだと思います。

実際、64GBと256GBのストレージ容量のどちらを選んでいるのか?アンケート調査を実施したところ、どちらも半々の方が選ぶという結果になりました。

iPad mini容量で人気なのは64GB?それとも256GB?【アンケート結果を大公開】

それぞれ、多くのデータを保存しない!という方は64GBのストレージ容量を選んでいます。

一方で、とにかくデータ容量が足りなくなるのが嫌!という方は、256GBのストレージ容量を選んでいるという結果になりました。

しゅん

僕自身は、64GBのストレージ容量で十分だと感じますが、自分の使い方に合わせて選ぶと、満足度が上がると思います。

是非参考にしてみてくださいね!

目次(タップで移動できます)