iPad 第10世代を買うべきか?【実際に使ってわかった特徴や機能を実機レビュー】

本記事にはPRが含まれます
iPad 第10世代を買うべきか?【実際に使ってわかった特徴や機能を実機レビュー】

この記事はiPadの第10世代を買うべきか?実際に使ってわかった特徴や機能をレビューしつつ紹介している記事です。

悩む人

第10世代のiPadが欲しいなって思うんだけど、特徴や機能について詳しいレビューが知りたいな!

という疑問に答えます。

第10世代のiPadは2022年10月に発売され、従来の無印iPadシリーズから大きなデザイン変更があり、フルスクリーンのディスプレイやA14 Bionicチップの搭載、USB-Cポートの採用など大幅に進化したモデルです。

しゅん

2024年のApple初売りでWi-Fiの64GBモデルを購入した結果、所有しているiPad mini 6とは違う良さや使い勝手に大きな魅力を感じました。

iPad mini 6と比較して画面サイズが大きくて、見やすいのでキーボード等を準備すれば本当にパソコンのように使えて使い勝手が良いのに、コスパが良い点が嬉しいポイントです。

そこでこの記事では、iPad 第10世代を実際に使って分かった特徴や機能はどうなのか?詳しい実機レビューをまとめていきます。

iPadの第10世代を買うべきか?迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

目次(タップで移動できます)

iPad 第10世代を買うべきか?【iPad Air/iPad Pro/iPad miniとの比較】

iPad 第10世代の背面

まず最初にiPadの第10世代は買うべきか?から紹介していきます。

しゅん

iPadシリーズの中で価格が一番安くデザインや性能のバランスが取れているのがiPad 第10世代です。

そのため誰にとっても使い勝手が良く、最初に購入するiPadや、バランスの取れた性能と価格のモデルが欲しいなど、幅広いユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。

しかしAppleのiPadシリーズには他にも魅力的なモデルが存在していて、それぞれ異なる使い方や使用用途に合わせて設計されています。

\\現在発売中のiPadシリーズ//

シリーズ特徴
iPad ProiPadシリーズにおける最上位モデル
iPad AiriPadシリーズの中で薄くて軽い!性能のバランスが取れた上位モデル
iPad通称無印アイパッド。iPadシリーズの中で一番低価格でコスパが良いモデル
iPad miniiPadシリーズの中で最もコンパクト。片手で持てるサイズが特徴のモデル
しゅん

そのためiPad 第10世代をiPad Air(第5世代)やiPad Pro、iPad miniと比較し、それぞれのモデルがどのようなユーザーに適しているかを探ります。

iPad Air(第5世代)との比較

まず最初にiPad第10世代とiPad Airの第5世代を比較していきます。

しゅん

iPad 第10世代とiPad Air(第5世代)は、多くの点で似ています。

\\iPadとiPad Airのスペック比較//

仕様iPad
(第10世代)
iPad Air
(第5世代)
モデルWi-Fi / Wi-Fi + Cellular
仕上げシルバー、ブルー、ピンク、イエロースペースグレイ、スターライト、ピンク、パープル、ブルー
容量64GB、256GB
サイズ幅:248.6mm
高さ:179.5mm
厚さ:7mm
幅:247.6 mm
高さ:178.5mm
厚さ:6.1mm
重量Wi-Fi:477g
Wi-Fi+Cellular:481g
Wi-Fiモデル:461g
Wi-Fi + Cellularモデル:462g
ディスプレイ10.9インチ
Liquid Retinaディスプレイ
10.9インチ Liquid Retinaディスプレイ
チップA14 BionicチップM1チップ
カメラ12MP広角カメラ
フロントカメラ12MP超広角カメラ
ビデオ撮影4Kビデオ撮影
Wi-FiWi-Fi 6 (802.11ax)
ポートUSB-Cポート

両モデルともに10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載し、カメラの性能やどちらもUSB-Cポートを搭載しているなどの部分は同じです。

しかし、iPad AirはM1チップを搭載しており、これはiPad 第10世代のA14 Bionicチップよりパフォーマンスが高い点が特徴です。

しゅん

そのためiPad Airは、プロフェッショナルな作業や高度なマルチタスクに適しており、より高い処理能力を必要とするユーザーにおすすめです。

一方で、iPadの第10世代はコスパに優れていて、特定の使用目的ではなく、日常的な使用やエンターテイメント、学習用途に最適で、コストパフォーマンスに優れています。

このようにiPad第10世代とiPad Airの第5世代を比較すると、似ている部分も多いですが、よりスペックが高いのがiPad Airと言えるでしょう。

iPad Proとの比較

次にiPad 第10世代とiPad Proを比較していきます。

しゅん

iPad Proシリーズは、Appleのタブレットの中で最も高性能なモデルです。

\\iPadとiPad Proのスペック比較//

仕様iPad
(第10世代)
11インチ
iPad Pro
12.9インチ
iPad Pro
モデルWi-Fiモデル、Wi-Fi + Cellularモデル
カラーシルバー、ブルー、ピンク、イエローシルバー、スペースグレイ
容量64GB、256GB128GB、256GB、512GB、1TB、2TB
サイズ幅:248.6mm
高さ:179.5mm
厚さ:7mm
幅:178.5 mm
高さ:247.6 mm
厚さ:5.9 mm
幅:214.9 mm
高さ:280.6 mm
厚さ:6.4 mm
重量Wi-Fi:477g
Wi-Fi+Cellular:481g
Wi-Fiモデル 466g
Wi-Fi + Cellularモデル 468g
Wi-Fiモデル 682g
Wi-Fi + Cellularモデル 684g
ディスプレイ10.9インチ
Liquid Retinaディスプレイ
11インチ
Liquid Retinaディスプレイ
12.9インチ
Liquid Retina XDRディスプレイ
チップA14 BionicチップApple M2チップ
カメラ12MP
広角カメラ
12M
P超広角カメラ
Wi-FiWi-Fi 6
(802.11ax)
Wi-Fi 6E
(802.11ax)
ポートUSB-CポートThunderbolt / USB 4ポート

最新のiPad Proは、M1チップを搭載し、ProMotionテクノロジーによる120Hzのリフレッシュレートを備えたディスプレイ、そしてThunderboltポートを搭載しています。

これらの機能は、特にプロフェッショナルなクリエイティブワークや高速なデータ転送を必要とするユーザーにとって重要です。

しゅん

そのためパソコン並みの高スペックなタブレットが欲しい人におすすめです。

iPad 第10世代は、これらの高度な機能を提供しないものの、一般的な日常使用や学習、エンターテイメント用途には十分な性能を備えており、より手頃な価格で提供されます。

このようにiPadにどのような性能を求めるのか?が見極めるポイントです。

iPad miniとの比較

次にiPad(第10世代)とiPad miniを比較していきます。

しゅん

iPad miniは、ポータビリティを重視するユーザーに最適なモデルです。

\\iPadとiPad miniのスペック比較//

項目iPadiPad mini
モデルWi-Fiモデル、Wi-Fi + Cellularモデル
カラーシルバー、ブルー、ピンク、イエロースペースグレイ、ピンク、パープル、スターライト
容量64GB、256GB
サイズ幅:248.6mm
高さ:179.5mm
厚さ:7mm
高さ:195.4 mm
幅 :134.8mm
厚さ : 6.3 mm
重量Wi-Fi:477g
Wi-Fi+Cellular:481g
Wi-Fiモデル 293g
Wi-Fi + Cellularモデル 297g
ディスプレイ10.9インチ
Liquid Retinaディスプレイ
8.3インチ
Liquid Retinaディスプレイ
チップA14 BionicチップA15 Bionicチップ
カメラ12MP
広角カメラ
12MP
広角カメラ
Wi-FiWi-Fi 6
(802.11ax)
USBポートUSB-Cポート

iPad miniは8.3インチのディスプレイを搭載しており、手のひらサイズで持ち運びやすいのが特徴です。

一方で、iPad 第10世代は、より大きな10.9インチディスプレイを提供し、動画視聴やドキュメント作成、ウェブブラウジングなどのタスクに適しています。

しゅん

このようにiPadとiPad miniの大きな違いはディスプレイサイズと言えます。

サイズと携帯性を最優先する場合はiPad miniが適していますが、画面サイズやマルチタスクの利便性を重視する場合はiPad 第10世代がおすすめです。

iPad 第10世代を実機レビュー【デザインや機能の特徴を紹介】

iPad 第10世代と付属品

次にiPad 第10世代についてレビューしていきます。

しゅん

実際に使ってわかったデザインや機能の特徴は下記のとおりです。

iPad 第10世代をレビュー
  • デザイン⇒新色イエローを含むポップでカラフルな4色展開
  • 機能⇒コンテンツ視聴から仕事用途まで日常使用に便利
  • カメラ機能⇒12MPの超広角フロントカメラで使い勝手が良い
  • 使い勝手⇒ステレオスピーカーやTouch IDの利便性が良い
  • 不満点&デメリット⇒Apple Pencilの第2世代には非対応

順番に紹介します。

デザイン【新色イエローを含むポップでカラフルな4色展開】

まず最初にデザインからレビューしていきます。

しゅん

4色あるカラーの中で僕自身はブルーを購入しました。

明るくてポップな印象になりますが、かといって派手という感じもなく爽やかな印象です。

2022年10月に発売されたiPad 第10世代は、今回購入したブルーに加えて、シルバーやピンク、そしてiPad史上初のイエローを含む4色から選ぶことが可能です。

しゅん

どの色も全体的に明るい印象の色合いで、気分が明るくなりそうです。

他のiPad AirやiPad miniのカラーに比べて明るい色合いで、家庭で使うには非常に良い色だと思います。

機能【コンテンツ視聴から仕事用途まで日常使用に便利】

次に機能についてレビューしていきます。

しゅん

動画などのコンテンツ視聴から、WordやExcelなどを利用した仕事用途でも問題なく使うことが可能です。

iPad 第10世代は、10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載しているので、画面サイズも大きく、視認性も高いです。

そしてA14 Bionicチップを搭載していて、USB-Cポートを搭載しているので、作成した書類やファイルをUSBメモリなどに手軽に保存することが可能です。

しゅん

もちろんYouTube用の動画編集などは、スペックが高いiPad Proなどを利用した方が快適に作業できます。

しかし日常のコンテンツ視聴から仕事用途まで幅広く対応していて、何でもできる!という点では非常に使い勝手が良いと思います。

カメラ機能【12MPの超広角フロントカメラで使い勝手が良い】

次にカメラの性能についてレビューしていきます。

しゅん

iPad 第10世代のフロントカメラは、12MPの超広角カメラを搭載しています。

このフロントカメラはiPad史上初の試みとして、横向きに配置されていて、オンライン会議やビデオ通話時の自然な画角を実現しています。

またセンターフレーム機能による自動追従もあり、キッチンで料理をしながらのビデオ通話など、さまざまなシチュエーションでの利便性が向上しています。

しゅん

もちろん、僕自身が現在利用しているiPhone 15Proのカメラと比較すると、特にズームを多用すると画質の粗が気になる部分がありますが、手軽に使うには使い勝手が良いと思います。

高品質な画像を多く撮影したい!と考えているなら、iPad Proも検討すべきですが、手軽に使いやすいiPadを探しているなら、使い勝手が良いと思います。

使い勝手【ステレオスピーカーやTouch IDの利便性が良い】

次に使い勝手についてレビューしていきます。

しゅん

印象的だったのは両側から音が発せられるステレオスピーカーを搭載している点です。

以前のiPadは片側にしかスピーカーが配置されていなかったので、横向きで動画を視聴すると片側からしか音が出ない違和感が強くありました。

しかしiPad 第10世代は、横向きにした時に両側から音が発せられるステレオスピーカーを搭載しているので、映画や音楽、ゲームなどのコンテンツをより臨場感あふれるサウンドで楽しむことができます。

しゅん

特に、動画コンテンツの視聴時には、まるでその場にいるかのような没入感を体験できる点が魅力です。

またセキュリティ面では、ボタン一体型のTouch IDを採用しています。

人によってFace IDの方が便利に感じる人もいますが、マスクを着用している場合や指を当てるだけでスムーズにデバイスのロック解除が可能な点は使い勝手が良いです。

しゅん

個人的にはボタン一体型のTouch IDも特に不便を感じずに使っているので、デメリットを感じていません。

ことように動画視聴の快適さは大きく上がっていますし、Touch IDの認識率も高くて、使い勝手は非常に良いと思います。

不満点&デメリット【Apple Pencilの第2世代には非対応】

最後に不満点やデメリットを紹介していきます。

しゅん

iPad 第10世代はApple Pencilの第2世代に非対応な部分が惜しい!と感じました。

というのも対応しているのはApple Pencilの第1世代とUSB-Cモデルの2種類です。

Apple Pencilの第1世代は充電するコネクタがLightningコネクタなので、アダプタを利用しないと充電できません。

しゅん

そのため汎用性を求めるならUSB-CモデルのApple Pencilを利用することになりますが、圧力検知の機能が除かれています。

純粋にApple Pencil第2世代が高性能ですがiPad第10世代では利用できないので、ちょっと勿体無い感じになっている点が非常に惜しいポイントかな?と感じました。

iPad 第10世代を購入する前に知っておきたい注意点【Q&A】

最後にiPad 第10世代を購入する前に知っておきたい注意点を紹介します。

しゅん

簡潔にQ&A形式で紹介していきます。

iPad 第10世代は買うべき?

iPad 第10世代は高スペックのタブレットではなく、コスパやバランスの良い性能を求めている人には最適なモデルです。

使い勝手も良く最初の一台としてもおすすめです。

iPad 第10世代が対応しているApple Pencilはどれ?

第1世代のApple PencilとApple Pencil(USB-C)の2つに対応しています。

Apple Pencil(第2世代)には対応していないので注意が必要です。

iPad 第10世代の純正キーボードはある?

「Magic Keyboard Folio」がiPad(第10世代)専用のApple純正キーボードとして発売されています。

またBluetooth接続可能なキーボードは利用することが可能です。

まとめ

iPad 第10世代
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • コスパと性能のバランスが取れていて、誰でも使いやすい
  • USB-Cポートやステレオスピーカーなど機能が充実
  • ポップで明るいカラーが非常にオシャレ
デメリット
  • Apple Pencilの第二世代には非対応

iPad 第10世代を買うべきか?実機レビューで紹介しました。

しゅん

iPad 第10世代は、2022年10月にAppleから発売された最新のタブレットで、価格と性能のバランスが取れている点が特徴です。

iPad 第10世代を購入する決め手は、そのバランスの取れた性能と価格にあります。

最新の技術を搭載しながらも、手が届きやすい価格設定は、多くのユーザーにとって魅力的です。

しゅん

日常的な使用から、仕事や学習、エンターテイメントまで、幅広いシナリオでの使用を想定して設計されており、一台で多様なニーズを満たすことができます。

iPad 第10世代をレビュー
  • デザイン⇒新色イエローを含むポップでカラフルな4色展開
  • 機能⇒コンテンツ視聴から仕事用途まで日常使用に便利
  • カメラ機能⇒12MPの超広角フロントカメラで使い勝手が良い
  • 使い勝手⇒ステレオスピーカーやTouch IDの利便性が良い
  • 不満点&デメリット⇒Apple Pencilの第2世代には非対応

iPad 第10世代は、初めてiPadを購入するユーザーから、アップグレードを検討している既存のiPadユーザーまで、幅広い層におすすめです。

しゅん

YouTube用の動画編集などを考えているなら、iPad Proの方が良いですが、ライトユーザーにはiPad第10世代が一番良いのかな?と思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次(タップで移動できます)